カテゴリ:
歴史
VMware Fusion
VMware Fusionは、VMwareがMacintoshコンピューター用に開発したソフトウェアハイパーバイザーです。 VMware Fusionを使用すると、IntelベースのMacは、準仮想化、ハードウェア仮想化、動的再コンパイルを組み合わせて使用するmacOSオペレーティングシステムとともに、Microsoft Windows、Linux、NetWare、Solarisなどのオペレーティングシステムを仮想マシンで実行できます。
概要
AppleからIntelへの移行によって可能になったVMware Fusionは、VMwareがMacintoshベースのx86仮想化に初めて参入したことを示しています。 VMware Fusionは、Intel Coreマイクロアーキテクチャプラットフォームに存在するIntel VTを使用します。 VMware Fusionの基盤となるテクノロジーの多くは、VMware Workstationなどの他のVMware製品から継承されているため、VMware Fusionは、最初のベータバージョン以降、64ビットやSMPサポートなどの機能を提供できます。
VMware Fusion 1.0は、発表からちょうど1年後の2007年8月6日にリリースされました。
システム要求
- x86-64対応のIntel Mac
- 4 GBのRAM(最小)
- 750 MBの空きディスク容量
- 各仮想マシンに5 GBの空きディスク容量(10 GB以上を推奨)
- Mac OS X 10.9 Mavericks以降
- 仮想マシンのオペレーティングシステムインストールメディア
- オプション:nVidia GeForce 8600M、ATI Radeon HD 2600以上のWindows Aeroサポート用グラフィックス
バージョン履歴
版 | リリース済み | ノート |
---|---|---|
1.0 | 2007年8月6日 | 最初のリリース(次の4つのベータ版)。 |
1.1.0 | 2007年11月12日 | Leopard、Boot Campのサポート、およびDirectXサポートとUnityの改善。 |
1.1.1 | 2008年1月24日 | さまざまなバグ修正。 |
1.1.2 | 2008年4月23日 | Time Machineのサポートとさまざまなバグ修正。 |
1.1.3 | 2008年5月30日 | さまざまなバグ修正。 |
2.0 | 2008年9月12日 | AutoProtect、改善されたUnity、DirectX 9.0 Shader Model 2 3D、およびMac OS X Serverゲストのサポートを備えた複数のスナップショット。 |
2.0.1 | 2008年11月14日 | さまざまなバグ修正。 |
2.0.2 | 2009年2月11日 | Parallelsからのインポート、Mac OS X Server 10.5.6ホストのサポート、DMGイメージのマウント、ユニティモードでのUbuntu 8.10のサポート。 |
2.0.3 | 2009年4月2日 | さまざまなバグ修正。 Snow Leopard Developer Buildsの実験的サポートを追加します。 |
2.0.4 | 2009年4月9日 | ホストコード実行の脆弱性を修正。 |
2.0.5 | 2009年6月23日 | Nehalem Mac Proのサポート。ゲストとしてのMac OS X 10.6の実験的サポート。ゲストとしてのUbuntu 9.04のサポート。さまざまなバグ修正。 |
2.0.6 | 2009年10月1日 | Snow Leopardで実行する場合の問題を修正しました。 Mac OS X 10.6上のNVidiaグラフィックカードの問題を修正しました。さまざまなバグ修正。 |
2.0.7 | 2010年4月8日 | セキュリティ問題を修正し、VMware Fusion 3ライセンスキーを受け入れます。 |
2.0.8 | 2010年12月2日 | Common Vulnerabilities and Exposuresプロジェクト(cve.mitre.org)の問題CVE-2010-4297を修正するメンテナンスリリース。 |
3.0 | 2009年10月27日 | Aeroを使用したWindows 7のサポートが追加されました。 Mac OS X 10.6ホストおよびゲストとの完全な64ビット互換性。 DirectX 9.0 Shader Model 3 3D。 WDDM互換ディスプレイドライバー。 |
3.0.1 | 2009年12月10日 | 3Dとビデオのパフォーマンスの向上、Ubuntu 9.10(Karmic Koala)の完全サポート、64ビットネットワーキングサブシステム、VMware Importerの改善、VMの再開時間の改善。 |
3.0.2 | 2010年2月18日 | Mac OS X 10.6 Server(Snow Leopard)の最新リリースが仮想マシンで実行できるように問題を修正します。 |
3.1.0 | 2010年5月25日 | 3Dとビデオのパフォーマンスの改善、ユニティビューのパフォーマンスと統合の改善、USB EasyConnect、移行アシスタントの改善、8コアSMPサポート、仮想ハードディスクサイズの増加、オペレーティングシステムサポートの更新。 |
3.1.1 | 2010年8月12日 | さまざまなバグ修正。 VMware vSphere 4.1は、ゲストオペレーティングシステムとしてサポートされるようになりました。 |
3.1.2 | 2010年12月2日 | さまざまなバグとセキュリティの問題を修正します。 |
3.1.3 | 2011年5月31日 | さまざまなバグとセキュリティの問題を修正します。 |
3.1.4 | 2012年4月13日 | OS X 10.7.4での仮想マシンの起動に関するバグを修正します。 |
4.0 | 2011年9月14日 | Lion、Lion Server、Snow Leopard、Snow Leopard Server、Leopard Serverを最大2.5倍高速の3Dグラフィックスで実行し、WindowsプログラムをLaunchpadに追加、全画面表示、またはMission Controlで表示します。 |
4.0.1 | 2011年9月14日 | 自動に設定すると、ディスクバッファリングが有効になるようにする更新プログラムが含まれています。 |
4.0.2 | 2011年9月27日 | Mac OS X Lionの今後のバージョンを実行している仮想マシンを起動する問題に対処します。 |
4.1.0 | 2011年11月17日 | Lionのフルスクリーンモードのサポートを追加し、パフォーマンスを改善し、VMware Fusionを開いたときに仮想マシンを自動的にオンにする機能を再導入しました。 |
4.1.1 | 2011年11月23日 | Mac OS X Serverのチェックが、4.1.0から誤って省略された後に再導入されました。 |
4.1.2 | 2012年4月12日 | OS X Mountain Lionの将来のリリースに備えて、初期のホストとゲストのサポートを追加します。 |
4.1.3 | 2012年6月13日 | さまざまなバグ修正 |
4.1.4 | 2012年11月8日 | さまざまなバグ修正 |
5.0.0 | 2012年8月23日 | VMware Fusion 5は、Mountain Lion、Windows 8、および最新のMacでのみ利用可能な新しいテクノロジーを活用するために改良されました。 |
5.0.1 | 2012年8月30日 | USBデバイスの処理の改善 |
5.0.2 | 2012年11月8日 | さまざまなバグ修正 |
5.0.3 | 2013年3月14日 | さまざまなバグ修正 |
5.0.4 | 2013年12月11日 | さまざまなバグ修正 |
5.0.5 | 2014年7月3日 | VMware Fusion 5.0.5は、CVE-2014-0224、CVE-2014-0198、CVE-2010-5298、およびCVE-2014-3470に対応するために必要なOPENSSLライブラリバージョンopenssl-0.9.8zaに更新されました。 |
6.0.0 | 2013年9月3日 | |
6.0.1 | 2013年9月19日 | |
6.0.2 | 2013年11月5日 | |
6.0.3 | 2014年4月17日 | いくつかの既知の問題を解決したメンテナンスリリース |
6.0.4 | 2014年7月1日 | VMware Fusion 6.0.4は、CVE-2014-0224、CVE-2014-0198、CVE-2010-5298、およびCVE-2014-3470に対処するために必要なOPENSSLライブラリバージョンopenssl-1.0.1hに更新されました。 |
6.0.5 | 2014年10月16日 | VMware Fusion 6.0.5は、いくつかの既知の問題を解決するメンテナンスリリースです |
6.0.6 | 2015年4月23日 | VMware Fusion 6.0.6は、いくつかの既知の問題を解決するメンテナンスリリースです |
7.0.0 | 2014年9月3日 | OS X Yosemiteのルックアンドフィール、YosemiteおよびWindows 8.1のサポート、Haswell Intelプロセッサー向けに最適化され、Fusion 6に対して最大43%のパフォーマンス向上、仮想マシンごとに最大2 Gbのビデオメモリの割り当て、RetinaMacs®接続のサポートの改善非Retinaディスプレイ、エネルギーへの影響を42%削減、デュアルGPU MacのGPUスイッチングの自動化、iSightおよび外部Webカメラと互換性のある仮想Webカメラ、ゲストOSの互換性の向上、50以上の新機能。 |
7.1.1 | 2015年2月17日 | |
7.1.2 | 2015年6月15日 | VMware Fusion 7.1.2は、OpenSSLのいくつかのセキュリティ問題に対処するOpenSSLライブラリバージョンopenssl-1.0.1mを使用するように更新されました |
7.1.3 | 2015年11月12日 | メンテナンスリリース |
8.0 | 2015年8月24日 | OS X El Capitanは、ホストOSとゲストOSの両方をサポートしています。ゲストOSのWindows 10サポート。 Ubuntu 15.04、Fedora 22、CentOS 7.1、RHEL 7.1、Oracle Linux 7.1、VMware Project Photonの新しいサポート。 DirectX10およびOpenGL 3.3のグラフィックスサポートが更新されました。暗号化された仮想マシンの改善。改善された解像度設定。 VMware vCloud Airの統合(Fusion 8 Proのみ)。リモートエクスペリエンスの向上(Fusion 8 Proのみ)。 IPv6 NATネットワークをサポートします(Fusion 8 Proのみ)。 iMac 5kおよび12 "MacBookを含むRetina Macをサポートします。MicrosoftLyncおよびSkypeでの音声通話とビデオ通話のエコーキャンセル。Windows7 VMのUSB 3サポート。スタートメニューの改善。新しいVMクリエーターの改善。 |
8.0.1 | 2015年10月1日 | メンテナンスリリース。 El CapitanをゲストOSとしてインストールすることに関する問題を修正します。 |
8.0.2 | 2015年10月29日 | メンテナンスリリース。仮想マシンのクラッシュに関する問題、およびその他の互換性の修正。 |
8.1 | 2015年12月8日 | メンテナンスリリース。 Windows 10の簡単なインストールおよびその他の互換性の改善に関する問題を修正します。 |
8.1.1 | 2016年4月21日 | メンテナンスリリース。 NATおよびポートフォワーディングの問題を修正し、その他の互換性を改善しました。 |
8.5 | 2016年9月8日 | メンテナンスリリース。タブとSiriのサポートおよびWindows 10 Anniversaryエディションを含むmacOS Sierraの完全サポート。 |
8.5.1 | 2016年10月27日 | メンテナンスリリース。 Linuxカーネル4.7(以降)、Intelベースのホスト、およびその他の問題でのハング/クラッシュの問題を修正します。 |
8.5.2 | 2016年11月13日 | メンテナンスリリース。ドラッグアンドドロップ機能に関連する境界外のメモリアクセスの脆弱性に対処します。これにより、ゲストはVMware Fusionを実行するオペレーティングシステムでコードを実行できます。 Common Vulnerabilities and Exposuresプロジェクトは、この問題に識別子CVE-2016-7461を割り当てました。 |
8.5.3 | 2016年11月29日 | メンテナンスリリース。 mac OS 10.12上のFusionでエラーが発生する可能性がある問題に対処します。 |
8.5.4 | 2017年3月9日 | メンテナンスリリース。バグ修正、セキュリティ更新、パフォーマンスの改善が含まれています。 |
8.5.5 | 2017年3月14日 | メンテナンスリリース。ドラッグアンドドロップ機能に関連する境界外のメモリアクセスの脆弱性に対処します。この脆弱性により、ゲストはVMware Fusionを実行するオペレーティングシステムでコードを実行できる可能性があります。 Common Vulnerabilities and Exposuresプロジェクトは、この問題に識別子CVE-2017-4901を割り当てました。 |
8.5.6 | 2017年3月28日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
8.5.7 | 2017年5月18日 | メンテナンスリリース。ゲストオペレーティングシステムとしてのWindows 10 Creators Update(バージョン1703)の0日目のサポート。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
8.5.8 | 2017年6月22日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
8.5.9 | 2017年11月16日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
8.5.10 | 2018年1月9日 | メンテナンスリリース。 VMware Fusionのこのアップデートは、VMwareゲストにブランチターゲットインジェクションの軽減に対するハードウェアサポートを公開します。このハードウェアは、一部のゲストオペレーティングシステムでCVE-2018-5715( "Spectre"という名前でも呼ばれます)を軽減するために使用されます。 |
10.0 | 2017年9月26日 | Fusion 10は、macOS 10.13 High Sierraをホストとゲストの両方としてサポートすることに加えて、Windows 10 Fall Creators UpdateとServer 2016の最新の更新をサポートしています。 |
10.1.0 | 2017年12月21日 | Windows 10 Fall Creators Update(バージョン1709)のゲストサポートの改善 VMware Tools 10.2.0が含まれています |
10.1.1 | 2018年1月9日 | メンテナンスリリース。 VMware Fusionのこのアップデートは、VMwareゲストにブランチターゲットインジェクションの軽減に対するハードウェアサポートを公開します。このハードウェアは、一部のゲストオペレーティングシステムでCVE-2018-5715( "Spectre"という名前でも呼ばれます)を軽減するために使用されます。 |
10.1.2 | 2018年5月21日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
10.1.3 | 2018年8月14日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
10.1.4 | 2018年11月9日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
10.1.5 | 2018年11月22日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
11.0 | 2018年9月25日 | ホストとゲストの両方としてmacOS Mojaveをサポートすることに加えて、Fusion 11はWindows 10 October 2018 UpdateおよびServer 2016の最新の更新をサポートします。その他の注目すべき機能は次のとおりです。Direct3D10.1で強化されたMetal Graphics Rendering Engine Fusion REST API、ワンクリックSSH、新しいvSphereビュー、VMware Virtual Hardware Platformバージョン16。 |
11.0.1 | 2018年11月9日 | メンテナンスリリース。他のハイパーバイザーソフトウェアとの互換性の問題に対するバグ修正が含まれています。 |
11.0.2 | 2018年11月22日 | メンテナンスリリース。 Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)のサポートを改善 |
11.0.3 | 2019年3月28日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。 |
11.1.0 | 2019年5月14日 | メンテナンスリリース。バグ修正とセキュリティアップデートが含まれ、Windows 10 19H1 Ubuntu 19.04 RHEL 8.0 Fedora 30 ESXi 6.7 U2のサポートが追加されました。 |
11.1.1 | 2019年8月8日 | メンテナンスリリース。仮想マシンのパフォーマンスの問題を軽減します。 |