ロージーとジム
Rosie and Jim ( Rosie&Jimとして書かれることもある)は、Ragdoll Productionsが制作する英国の子供向けテレビ番組で、1990年9月3日から2000年3月10日までITVで、1992年9月5日から2001年3月31日までPBSで放送されました。 2004年8月までCITVで定期的に繰り返されます。
物語
ロージーとジムは、バーミンガム出身のラグドールと呼ばれるナローボートに乗って暮らす2人のラグドールです。そこで、彼らは膝の上にコンサーティーナをつけて座り、運河を通り過ぎる世界を探検したい人が誰もいないときに生き返ります。彼らは、 ラグドールの所有者の冒険を追跡し、密かに参加することで物事を体験することを学びます。通常、それらはトラブルの原因になりますが、誰もそれらを見ることがないため、検出されません。
キャラクターズ
ロージー
ロージー(レベッカナガンによって操り声を出された)は、女性のラグドールです。彼らの冒険では、彼女は彼女の名前が書かれたバッグを持っています。彼女は黄色のドレスを着ており、長い毛むくじゃらの黒い髪をしています。彼女は、ボートドライバーを「フィズゴグ」(ジョンクンリフ)、「ルーピーローブ」(または単に「ルーピー」、パットハッチンズ)、「トゥール」(ニールブリューワー)と呼ぶことがよくあります。彼女はジムを「ノギン」と呼びます。彼女の肌の色は、シリーズの過程で白から黒に変わりました。
ジム
ジム(ロビンスティーブンスによって操り声を出された)は、男性のラグドールです。彼らの冒険の中で、彼はノートブックを持っているのを見ることができ、彼は時々彼が見たものを描く。彼は短い赤い髪をしていて、赤いスカーフと茶色のチョッキが付いた薄茶色のズボン、シャツを着ています。彼はまた、ボートドライバーを「フィズゴグ」、「ルーピーローブ」、「トゥール」と呼んでいます。彼の肌の色合いはシリーズを通してわずかに変化しました。
アヒル
ロージーとジムの両方が海岸が澄んでいることを知っているように、アヒルはラグドールのボートの上に座って、周りに人間がいないときにいんちきを聞くことができます。多くのエピソードで、ロージーまたはジムがアヒルにキスしているのを見ることができます。
狭い船の所有者
ロージーとジムの家は、ナローボートのラグドールです。操業中、船は3人の所有者に買収され、各所有者はそれぞれの職業に応じた役割を果たしました。
- ジョン・カンリフ(フィズゴグ):1990–1992、50エピソード
ロージーとジムに関する物語を、彼自身の毎日の外出に基づいて書いている著者。 Cunliffeは4番目の壁を破る唯一のプレゼンターであり、すべてのエピソードを通じてカメラとナレーションに作品を配信し、最後にアランロジャースとピーターラング(ピジョンストリート)による自作の短編アニメーションストーリーで終わりました。
- パット・ハッチンズ(ルーピー・ローブ):1994–1996、45エピソード
写真を作成し、冒険からアイデアを集めるイラストレーター。各エピソードは、パットがロージーとジムの絵を仕上げることで始まり、再びエピソードに基づいたパットによるイラストで終わります。各エピソードの終わりに、ダックは写真に隠され、ロージーとジムは彼を見つけようとしました。パットは、1994年から1996年までのビデオの本やアート作品も例示しました。
- ニールブリューワー(トゥール):1997–2000、81エピソード
ハーモニカとコンサーティーナを演奏する歌手およびミュージシャン。ニールはハーモニカを探して各エピソードを開始し、その後ロージーとジムが彼について話し、紹介します。ブリューワーは、多くの場合、各エピソードを彼のコンサーティーナで演奏される歌で終わらせます。ロージーとジムに促され、彼は楽器をダックの隣に置いて演奏しました。各エピソードの終わりに、ラグ人形はしばしばニールに知られていない歌に参加します。ブリューワーはボートの最長のサービス所有者となり、2000年のショーのライブシアターツアーに出演する唯一のオーナーとなりました。
Ragdoll Productionsからのボートの冗長性に続いて、一般には公開されていません。
シリーズ1(1990〜1991)ジョンクンリフ
- 1.ロック– 1990年9月3日
- 2.絵画– 1990年9月10日
- 3.スーパーマーケット-1990年9月17日-ジョンは、メリーズヒルショッピングセンターに行って、セインズベリーで買い物をします。
- 4.トンネル– 1990年9月24日-ジョンは、ラグドールをネザートントンネル支線運河に沿って運びます。
- 5.馬のけん引– 1990年10月1日
- 6. Glass – 1990年10月8日-JohnはStourbridgeに行き、Glassの製造方法を確認します
- 7.ボートビルディング– 1990年10月15日
- 8.洗濯-1990年10月22日-ジョンは洗濯場に行って洗濯をし、洗濯をします
- 9.石炭– 1990年10月29日
- 10.クリッピング– 1990年11月5日
- 11.ファルコンズ-1990年11月12日
- 12.ウールミル– 1990年11月19日
- 13.パン– 1990年11月26日
- 14.ショッピング– 1990年12月3日-ジョンはテュークスベリーに行って、The Dainty Morselで買い物をした後、ピクニックをします。
- 15.ウィービング-1990年12月10日-ジョンは、Upton-Upon-Severnに行ってMidsummer Weaversを訪問します。
- 16.フェリー-1990年12月17日-ジョンはハンプトンフェリーに乗るためにイヴシャムに移動します。
- 17.搾乳– 1991年1月7日
- 18.セーリング– 1991年1月14日
- 19.蒸気– 1991年1月21日
- 20.修道院– 1991年1月28日-ジョンはテュークスベリーを訪れてテュークスベリー修道院を訪問
- 21.内訳– 1991年2月4日
- 22.陶器– 1991年2月11日-ジョンは陶器を訪問するためにPershoreに旅行します
- 23.フェアグラウンド– 1991年2月18日–ジョンはセヴァーン川に沿ってウスターを経由してスタウアーポートに移動します。
- 24.手紙– 1991年2月25日
- 25.道を見つける– 1991年3月4日-ジョンはウースターを通ってセバーン川に沿って旅し、その後、彼は迷路に行くためにオルスターのラグレー・ホールに行きます。
シリーズ2(1991–1992)ジョンクンリフ
- 26.オートマトン– 1991年9月30日
- 27.蝶– 1991年10月7日-ジョン・カンリフがストラトフォード・アポン・エイボンのストラトフォード・バタフライ・ファームを訪問
- 28.住宅– 1991年10月14日
- 29.髪– 1991年10月21日-ジョンクンリフがバーミンガムのルノワールヘアサロンを訪問
- 30.学校– 1991年10月28日–ジョンクンリフがバーミンガムの学校を訪問
- 31.レンガ– 1991年11月4日
- 32.小動物-1991年11月11日-ジョン・クンリフがストラトフォード・アポン・エイボンからイヴシャムを訪れ、トワイフォード・カントリー・センターで小動物を見る
- 33.帽子– 1991年11月18日-ジョンクンリフがバーミンガムのラグマーケットを訪問
- 34.病院-1991年11月25日-ジョン・カンリフがバーミンガムのバーミンガム小児病院を訪問
- 35.ボートペインティング– 1991年12月2日
- 36.シープドッグ– 1991年12月9日
- 37.水道– 1991年12月16日
- 38.鍛冶屋– 1992年1月6日
- 39.図書館– 1992年1月13日-ジョン・カンリフがサットン・コールドフィールドの子供図書館を訪問
- 40. ed – 1992年1月20日
- 41.ロープ– 1992年1月27日
- 42.木– 1992年2月3日
- 43.靴– 1992年2月10日–ジョンクンリフがウスターを訪れ、ブランツシューズから靴を購入
- 44.真鍮– 1992年2月17日
- 45.飛行– 1992年2月24日-ジョン・クンリフがエイボンのビッドフォードを訪れ、エイボンソアリングセンターの飛行機で飛行することを学ぶ
- 46. Coracle-1992年3月2日
- 47.人形劇– 1992年3月9日-ジョン・クンリフがストラトフォード・アポン・エイボンを訪れ、スワン劇場(ストラトフォード)でマスタード少佐が演じた人形劇を見る
- 48.シャイアホース-1992年3月16日-ジョンクンリフがストラトフォードアポンエイボンを訪れ、ストラットフォードシャイアホースセンターを訪問
- 49.卵– 1992年3月23日
- 50.ボートフェスティバル– 1992年3月30日–ジョンクンリフは、 ラグドールボートを所有する最後の日にボートフェスティバルを訪れ、その後パットハッチンズに交代しました。
シリーズ3(1994)パット・ハッチンズ
- 51.ラジオ局-1994年1月3日
- 52.赤ちゃん-1994年1月4日
- 53.蒸気機関車-1994年1月5日
- 54.メンフクロウ-1994年1月6日
- 55.ジンジャーブレッドマン-1994年1月7日
- 56.楽器-1994年1月10日
- 57.フラワーバスケット-1994年1月11日
- 58. Duck Gets Lost-1994年1月12日
- 59. 10ピンボウリング-1994年1月13日
- 60.くしゃみ-1994年1月14日
- 61.ジャガイモの採掘-1994年1月17日
- 62.ポニー乗馬-1994年1月18日
- 63.ラブリーバナナ-1994年1月19日
- 64. Splish Splash Splosh-1994年1月20日
- 65. Down on the Farm-1994年1月21日
- 66.帽子工場-1994年1月24日
- 67.消えたソーセージ-1994年1月25日
- 68.ソープダック-1994年1月26日
- 69.バウンシーキャッスル-1994年1月27日
- 70.特別なダンス-1994年1月28日
- 71.ボートの洪水-1994年1月31日
- 72.シューメーカー-1994年2月1日
- 73.かかし-1994年2月2日
- 74.ローラースケート-1994年2月3日
- 75.夜の星-1994年2月4日
シリーズ4(1996)パット・ハッチンズ
- 76.アクロバット-1996年1月12日-パット・ハッチンズがストラトフォード・アポン・エイボンのサーカスを訪問
- 77.イヤリング– 1996年1月19日
- 78.世界最高のボート-1996年1月26日-パットハッチンズは、ストラットフォードアポンエイボンを訪れ、ゴンダラに乗る
- 79.ボート上のマウス– 1996年2月2日
- 80.水上レストラン– 1996年2月9日
- 81. Safariで– 1996年2月16日
- 82.演習– 1996年2月23日
- 83. Little Lost Kitten – 1996年3月1日
- 84.ストライプ– 1996年3月8日
- 85.マジカルライト-1996年3月15日
- 86.ピザ作り– 1996年3月22日
- 87.ショップウィンドウ-1996年3月29日
- 88.獣医訪問-1996年4月5日
- 89.バス乗車– 1996年4月12日
- 90.犬の訓練– 1996年4月19日
- 91.レースに勝つ– 1996年4月26日
- 92.ミルクマン– 1996年5月3日
- 93.社交ダンス– 1996年5月10日
- 94.傘工場– 1996年5月17日
- 95.スリーピーベイビー– 1996年5月24日–パットハッチンズは、ニールブリューワーに取って代わられる前に、ラグドールボートを所有する最後の日に赤ちゃんの面倒を見ます。
シリーズ5(1997)ニールブリューワー
- 96.ハーモニカ-1997年1月6日
- 97.春の大掃除– 1997年1月10日
- 98.水上スキー– 1997年1月13日
- 99.ケーキ– 1997年1月17日
- 100.歌を歌う-1997年1月20日
- 101.ポニーアンドトラップ– 1997年1月24日
- 102.アヒル– 1997年1月27日
- 103.サッカー– 1997年1月31日
- 104.煙突掃除人-1997年2月3日
- 105.風の強い日-1997年2月7日
- 106.議長– 1997年2月10日
- 107. es – 1997年2月14日
- 108.テーラー– 1997年2月17日
- 109.熱気球– 1997年2月21日
- 110.バイクライド-1997年2月24日
- 111.オウム– 1997年2月28日
- 112.ビーチ– 1997年3月3日
- 113.ロータリー-1997年3月7日
- 114.マットレス– 1997年3月10日
- 115.劇場– 1997年3月14日
シリーズ6(1998)ニールブリューワー
- 116.麺– 1998年1月5日
- 117.ハト– 1998年1月9日-ニール・ブリューワーがロンドンのトラファルガー広場を訪れ、ハトに会う
- 118.キャンプ– 1998年1月12日
- 119.ビッグベン– 1998年1月16日–ニールブリューワーがロンドンのウェストミンスターにあるビッグベンを訪問
- 120.ゴルフ– 1998年1月19日
- 121.ロンドン塔-1998年1月23日
- 122.新聞– 1998年1月26日
- 123.ウォータースライド– 1998年1月30日
- 124.魚– 1998年2月2日
- 125.竹馬– 1998年2月6日
- 126. Diy – 1998年2月9日
- 127.ケチャップ– 1998年2月13日
- 128.子守by – 1998年2月16日
- 129.流木– 1998年2月20日
- 130.タワーブリッジ– 1998年2月23日
- 131.ミュージックボート– 1998年2月27日
- 132.レコーディングスタジオ– 1998年3月2日
- 133. One Man Band – 1998年3月6日
- 134.中国のLion子舞– 1998年3月9日
- 135.音楽パーティー– 1998年3月13日
シリーズ7(1999)ニールブリューワー
- 136.スティッキーハニー– 1999年1月4日
- 137.チェーンメイキング– 1999年1月8日
- 138.シャイニングアーマー– 1999年1月11日
- 139.いたずらな小さなカエル– 1999年1月15日
- 140.サッチング– 1999年1月18日
- 141.セーリングボート– 1999年1月22日
- 142.図面– 1999年1月25日
- 143.ディスコ– 1999年1月29日
- 144.リモートコントロール-1999年2月1日
- 145. Keep Fit – 1999年2月5日
- 146.乾式壁– 1999年2月8日
- 147.ゾウの赤ちゃん– 1999年2月12日
- 148.洗濯の日– 1999年2月15日
- 149.救命艇の救助– 1999年2月19日
- 150.編み物工場– 1999年2月22日
- 151.ロードボート-1999年2月26日
- 152.ラインダンス– 1999年3月1日
- 153.壁紙– 1999年3月5日
- 154.ハイバー– 1999年3月8日
- 155.乗馬レッスン– 1999年3月12日
シリーズ8(2000)ニールブリューワー
- 156.消えるアヒル– 2000年1月3日
- 157.逆さま– 2000年1月7日
- 158.私の結婚指輪はどこですか-2000年1月10日
- 159.母の日– 2000年1月14日
- 160.スチールバンド-2000年1月17日
- 161.消えるズボン– 2000年1月21日
- 162.ジャンブルダック– 2000年1月24日
- 163.小麦粉トレイル-2000年1月28日
- 164.誕生日パーティー-2000年1月31日
- 165.たくさんの結び目– 2000年2月4日
- 166.点滅する消防車– 2000年2月7日
- 167.驚くべきテディ– 2000年2月11日
- 168.レスキュー・ザ・ラビッシュ– 2000年2月14日
- 169.水、どこでも水– 2000年2月18日
- 170.病院へのホップ– 2000年2月21日
- 171.レイジーデイ– 2000年2月25日
- 172.ウィンドウクリーナー– 2000年2月28日
- 173. Little Ducklings – 2000年3月3日
- 174.暴走ローラーブレード– 2000年3月6日
- 175.マジックショー– 2000年3月10日
国際放送
- 南アフリカ
- バップTV
メディアリリース
VHSリリース
VHSタイトル | 発売日 | エピソード |
---|---|---|
ロージーとジム–第1巻 (VC1156) | 1990年10月1日 | ロック、塗装、トンネル、スーパーマーケット |
ロージーとジム–セーリングとその他のストーリー (VC1169) | 1991年2月4日 | セーリング、機織り、搾乳、故障 |
ロージーとジム–第2巻 (VC1202) | 1991年3月4日 | 石炭、パン、ショッピング、蒸気 |
ロージーとジムのビデオファンパック (TB0004) | 1991年8月5日 | ファルコンズ修道院 |
ロージーとジム–ビデオと本 (TB1004) | 1991年10月7日 | 陶器、道を見つける、手紙、見本市 |
ロージーとジム–蝶とその他の物語 (VC1221) | 1991年11月4日 | オートマトン、蝶、家、髪 |
ロージーとジムのビデオファンパック–修道院とその他のストーリーの再リリース (TB0004) | 1992年2月3日 | ファルコンズ修道院 |
ロージーとジム–洗濯とその他の物語 (VC1224) | 1992年2月3日 | 馬のけん引、ガラス、ボートの建造、洗濯 |
ロージーとジムで読み書きを学ぶ-ゲームと歌 (VC1239) | 1992年4月6日 | |
ロージーとジムで読み書きを学ぶ-ストーリーとライムス (VC1240) | 1992年5月4日 | |
ロージーとジム–小動物とその他の物語 (VC1252) | 1992年6月1日 | 学校、レンガ、小動物、帽子 |
子どもの選択 (VC1257) | 1992年6月1日 | クリッピング(「Playbox」および「Brum」を使用したコンパイルVHS) |
ロージーとジムで学ぶ–絵画とその他の物語 (WP0006) | 1992年6月1日 | ロック、塗装 |
ロージーとジム–木と他のストーリー (VC1265) | 1992年10月5日 | 病院、ボートの絵、木、牧羊犬 |
ロージーとジム– Waterworks and Other Stories (VC1280) | 1993年2月8日 | 上水道、ロープ、ボートフェスティバル、コラクル |
ロージーとジム–飛行とその他の物語 (VC1298) | 1993年3月1日 | フライング、鍛冶屋、シャイアホース、ブラス |
ロージーとジム–セーリングとその他のストーリー (VC1291) | 1993年7月12日 | セーリング、機織り、搾乳、故障 |
ロージーとジム–バンパースペシャル(絵画とその他の物語) (VC1301) | 1993年7月12日 | ロック、絵画、トンネル、スーパーマーケット、石炭、パン、ショッピング |
ロージーとジム–パペットショーとその他のストーリー (VC1305) | 1993年10月4日 | 人形劇、卵、図書館、靴 |
ロージーとジム–ウールミルとその他のストーリー (VC1306) | 1993年10月4日 | ウールミル、クリッピング、フェリー、Dr |
ロージーとジム–バンパースペシャル(見本市とその他のストーリー) (VC1331) | 1994年6月6日 | 陶器、道を見つける、手紙、見本市会場、修道院、ファルコン、スチーム |
ロージーとジム–(ロープとコラクル) (WP0017) | 1994年10月3日 | ロープ、コラクル |
ロージーとジム–バンパースペシャル(帽子とその他の物語) (VC1368) | 1994年11月7日 | オートマトン、蝶、家、髪、学校、レンガ、帽子 |
ロージーとジム– 1本の2本のテープ:飛行と航海およびその他のストーリー (VC1387) | 1995年6月5日 | 飛行、鍛冶屋、シャイア馬、真ちゅう、セーリング、織り、搾乳、故障 |
ロージーとジム–バンパースペシャル(機織りとその他のストーリー) (30074 00453) | セーリング、製織、搾乳、故障、馬のけん引、ガラス、ボートの建造、洗濯 | |
ロージーとジム–バンパースペシャル(シャイアホースとその他の物語) (30074 00473) | 学校、レンガ、小動物、帽子、飛行、鍛冶屋、シャイアホース、真鍮 | |
ロージーとジム–バンパースペシャル(卵とその他の物語) (30074 00483) | 人形劇、卵、図書館、靴、ウール工場、クリッピング、フェリー、Dr | |
ロージーとジム–バンパースペシャル(シープドッグとその他のストーリー) (30074 00493) | 上水道、ロープ、ボートフェスティバル、コラクル、病院、ボートの絵、木、シープドッグ | |
ロージーとジム–バンパースペシャル(陶器とその他の物語) (30074 00503) | 陶器、道を見つける、手紙、見本市会場、オートマトン、蝶、家、髪 | |
ロージーとジム–バンパースペシャル(ロックとその他のストーリー) (30074 00513) | ロック、絵画、スーパーマーケット、トンネル、石炭、パン、ショッピング、スチーム | |
ロージーとジム–最大と最高 (30074 00803) | 1996年11月18日 | セーリング、製織、搾乳、故障、馬のけん引、ガラス、ボートの建造、洗濯、学校、レンガ、小動物、帽子 |
ロージーとジム–最大のベスト2 (30074 01193) | ロック、スーパーマーケット、トンネル、石炭、陶器、パン、修道院、オートマトン、シープドッグ、ボートの絵、鍛冶屋、木 | |
ロージーとジム–羊の毛刈りとその他の物語 (30074 90063) | 羊の毛刈り、ガラス | |
ロージーとジム–ファルコンズとその他の物語 (30074 90073) | ファルコンズ、Horse航 | |
ロージーとジム–ジンジャーブレッドマンとその他の物語(VC1373) | 1995年2月6日 | ラジオ局、赤ちゃん、蒸気機関車、メンフクロウ、ジンジャーブレッドマン |
ロージーとジム–ダックは失われたと他の物語(VC1382) | 1995年4月3日 | 楽器、フラワーバスケット、アヒルが迷子になる、10ピンボウリング、くしゃみ |
ロージーとジム–素敵なバナナとその他の物語(VC1390) | 1995年7月3日 | ジャガイモの掘り、ポニー乗馬、素敵なバナナ、Splish Splash Splosh、Down on the Farm |
ロージーとジム–弾力がある城と他の物語(VC1401) | 1995年9月4日 | 帽子工場、消えるソーセージ、弾む城、特別なダンス、ボートの洪水 |
ロージーとジム–消えるソーセージとその他の物語(VC1402) | 1995年10月2日 | ラジオ局、蒸気機関車、メンフクロウ、楽器、テンピンボウリング、スプリッシュ、スプラッシュ、スプロッシュ、ダウンオンザファーム、消えるソーセージ、特別なダンス |
ロージーとジム–ソープダックとその他のストーリー(VC1409) | 1996年2月19日 | ソープダック、かかし、ローラースケート、シューメーカー、夜の星 |
ロージーとジム–サファリで(VC1415) | 1996年10月21日 | サファリ、リトルロストキトン、ストライプ、エクササイズ、ピザ作り |
ロージーとジム–アクロバット(VC1416) | 1996年10月21日 | 曲芸師、イヤリング、ゴンドラ、マウス、水上レストラン |
マイリトルロージーとジム–クリスマスライト | 1996年11月4日 | |
マイビッグロージーとジム–オールドラグドールに沿ってチャギング(VC1439) | 1997年3月17日 | 店の窓、獣医の訪問、バス乗車( Tots TVエピソードの名前でもあります)犬の訓練、レースに勝つ、ミルクマン、社交ダンス、傘工場、マジカルライト、スリープベイビー |
ロージーとジム–春の大掃除 | 1998年2月23日 | 春の大掃除、ハーモニカ、ケーキ、歌う歌、サッカー |
ロージーとジム– Splish、Splash、Splosh(1998年5月18日) | 1998年5月25日 | Splish、Splash、Splosh、フローティングレストラン、The Milkman、ピザ作り、ソープダック、ラブリーバナナ、社交ダンス、ショーウィンドウ、ローラースケート、エクササイズ |
ロージーとジム–水上スキー(1999年4月12日) | 1999年4月12日 | 水上スキー、バイクライド、体操ジム、ダウンザウォータースライダー、ディスコ |
ロージーとジム–音楽パーティー(1999年7月5日) | 1999年7月5日 | ミュージックボート、レコーディングスタジオ、ワンマンバンド、チャイニーズライオンダンス、ミュージックパーティー |
ロージーとジム–史上最大のメッセ | 1999年9月27日 | 煙突掃除人、Do-It Yourself、洗濯日、トマトケチャップ、麺のウードル |
ロージーとジム–魚の顔と他の動物の物語(1999年11月1日) | 1999年11月1日 | 魚の顔、象の赤ちゃんのバスタイム、ポニーとトラップ、いたずらな小さなカエル、乗馬レッスン |
ロージーとジム–スプラッシュ(2001年2月19日) | 2001年2月19日 | ウォッシングデイ、象の赤ちゃんのバスタイム、ウォータースライド |
ロージーとジム–バンパースペシャル(スティッキーハニーとその他のストーリー)(2001年3月19日) | 2001年3月19日 | スティッキー・ハニー、ラジコン、屋根の上のed、ニールのジャケット、母の日、劇場、新しい椅子、暴走するローラーブレード、ロージーの岩、結婚指輪はどこですか? |
ロージーとジム–アップアンドアウェイ | 2001年8月6日 | 熱気球、乗馬レッスン、自転車乗り |
ロージーとジム–ビッグベンボーイングとその他のストーリー | 2001 | ビッグベン、ウィンドウクリーナー、タワーブリッジ、ロンドン塔、アーマー、ハト |
ロージーとジム-ビッグビデオボックス | 2001 | |
ロージーとジム-クラシックコレクションボリューム1 | 2001 | |
ロージーとジム–夏の楽しみとその他のストーリー | 2001年9月24日 | ビーチ、アメージングテディ、ゴルフ、竹馬、キャンプ、ラン、ニールラン |
ロージーとジム–点滅する消防車 | 2002年3月4日 | 点滅する消防車、スティッキースティックアップ、水、あらゆる場所の水、アンカーとチェーン、救命ボートの救助、病院へのホップ |
DVD
- ロージーとジム–スティッキーハニーとその他のストーリー
- ロージーとジム–点滅する消防車とその他の緊急の冒険
- ロージーとジム–アップ、アップアンドアウェイ、その他のストーリー
- ロージーとジム–バンパーパック1(2016年3月28日リリース)
- ロージーとジム–バンパーパック2(2016年10月3日リリース)
シリーズガイド
- シリーズ1 25x15m、ジョンクンリフ「フィズゴグ」、1990年9月3日から初公開
- シリーズ2 25x15m、ジョンクンリフ「フィズゴグ」、1991年11月4日から初公開
- シリーズ3 25x11m、パットハッチンズ「ルーピーローブ」1994年1月3日から初公開
- シリーズ4 20x11mとパットハッチンズ「ルーピーローブ」1996年1月12日から初公開
- シリーズ5 20x11m、Neil Brewer「Tootle」1997年1月6日から初公開
- シリーズ6 20x11m、ニールブリューワー「トゥール」1998年1月5日から初公開
- シリーズ7 20x11m、ニールブリューワー「トゥール」、1999年1月4日から初公開
- シリーズ8 21x11m、ニールブリューワー「トゥール」2000年1月3日から初公開