ロザリオ・フローレス
ロザリオ・デル・カルメン・ゴンサレス・フローレスは 、 ロザリオ・フローレス (1963年11月4日生まれ、スペイン語の発音)として知られ、ラテングラミー賞を2回受賞したスペインの歌手兼女優です。
彼女はスペインのマドリッドで、アントニオ・ゴンサレス(「エル・ペスカイラ」)と有名な歌手ローラ・フローレスの娘として生まれました。彼女は歌手ロリータ・フローレスとシンガーソングライターのアントニオ・フローレスの姉妹です。彼女には元ボーイフレンドのカルロスオレラナと娘がいます。次男のペドロ・アントニオは、祖母のローラ・フローレスと同じ日、2006年1月21日に生まれました。ロザリオとペドロ・ラザガは、2001年にペドロ・アルモドバルの映画「 Hable con ella 」の撮影中に彼女のパートナーであり、次男の父親でもありました。
賞とノミネート
ラテングラミー賞
ラテングラミー賞は、米国のラテンアカデミーオブレコーディングアーツ&サイエンスによって毎年授与されます。フローレスは、7つのノミネートから2つの賞を受賞しています。
年 | ノミネート/作品 | 賞 | 結果 |
---|---|---|---|
2000年 | 「ジュガー・ア・ラ・ロキュラ」 | 最高の女性ロックボーカルパフォーマンス | ノミネート |
2002 | ミュシャフローレス | 最優秀女性ポップヴォーカルアルバム | 勝った |
2004 | デミルカラーズ | 勝った | |
2006 | Contigo Me Voy | ノミネート | |
2008年 | パルテデミ | ノミネート | |
2010 | クエンタメ | ノミネート | |
2014 | ロザリオ | ベストコンテンポラリーポップボーカルアルバム | ノミネート |
ディスコグラフィー
- デレイ (1992)
- シエント (1995)
- Mucho Por Vivir (1996)
- ジュガー・ア・ラ・ロキュラ (1999)
- ミュシャ・フローレス (2001)
- デ・ミル・カラーズ (2004)
- コンティゴ・ミー・ヴォイ (2006)
- パルテデミ (2008)
- Cuéntame (2009;スペインのTVシリーズCuéntamecómopasóの第11シーズンのサウンドトラック)
- ラスカトリスキ (2011)
- ロザリオ (2013)
- グロリア・ア・ティ (2016)