知識ベース

Microsoft Windowsバージョンのリスト

このページには、Microsoftが開発した主要なコンピューターオペレーティングシステムであるMicrosoft Windowsのさまざまなバージョンに関する情報の一覧とリンクがあります。

パソコン版

このセクションでは、Windowsのクライアントバージョンは、エンドユーザーまたはOEMがデスクトップコンピューター、ラップトップ、ワークステーションなどのパーソナルコンピューターにインストールできるバージョンです。

Windows版コードネーム発売日リリース版エディション最新ビルドサポート状況
ウインドウズ10 しきい値、レッドストーン、
YYHx、ビブラニウム(2020)
2015年7月15日

2015年7月29日(可用性)

NT 10.0
  • Windows 10ホーム
  • Windows 10 Pro
  • ワークステーション向けWindows 10 Pro
  • Windows 10 Pro教育
  • Windows 10エンタープライズ
  • Windows 10 Enterprise LTSC(以前のLTSB)
  • Windows 10教育
  • Windows 10 IoTコア
  • Windows 10 IoTエンタープライズ
  • Windows 10 S(現在、EnterpriseおよびEducation内の操作モード)

Windows 10のエディションとWindows 10のバージョン履歴をご覧ください

18362

1903(2019年5月の更新)

  • LTSB / LTSCを除くすべてのエディション:リリース日から18か月間サービスされる3月の更新。 9月の更新は、リリース日から18か月間(エンタープライズのお客様は30か月間)サービスされます。
  • 2015 LTSB:2020年10月13日までのメインストリームサポート。 2025年10月14日まで延長サポート
  • 2016 LTSB:2021年10月12日までのメインストリームサポート。 2026年10月13日まで延長サポート
  • 2019 LTSC:2024年1月9日までのメインストリームサポート。 2029年1月9日まで延長サポート
Windows 8.1 2012年8月27日

2013年10月17日(利用可能性)

NT 6.3
  • Windows 8.1
  • Windows 8.1 Pro
  • Windows 8.1エンタープライズ
  • Windows 8.1 OEM
  • Bingを使用するWindows 8.1

Windows 8のエディションを見る

9600

(4月8日更新)

  • メインストリームサポートは2018年1月9日に終了しました
  • 2023年1月10日まで延長サポート
ウィンドウズ8 なし 2012年8月1日

2012年10月26日(利用可能性)

NT 6.2
  • ウィンドウズ8
  • Windows 8 Pro
  • Windows 8エンタープライズ
  • Windows 8 OEM

Windows 8のエディションを見る

9200
  • 2016年1月12日現在、サポートされていません
Windows 7 ブラッコム、ウィーン 2009年7月22日

2009年10月22日(利用可能性)

NT 6.1
  • Windows 7スターター
  • Windows 7 Home Basic
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Professional
  • Windows 7エンタープライズ
  • ウィンドウズ7アルティメイト
  • Windows Thin PC

Windows 7のエディションを見る

7601

(サービスパック1)

  • メインストリームサポートは2015年1月13日に終了しました
  • 延長サポートは2020年1月14日に終了します
Windows Vista ロングホーン 2006年11月8日

2007年1月30日(可用性)

NT 6.0
  • Windows Vista Starter
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Business
  • Windows Vista Enterprise
  • Windows Vista Ultimate

Windows Vistaのエディションを見る

6002

(サービスパック2)

  • メインストリームサポートは2012年4月10日に終了しました
  • 延長サポートは2017年4月11日に終了しました
Windows XP Professional x64エディションなし 2005年4月25日 NT 5.2 なし 3790

(サービスパック2)

  • メインストリームサポートは2009年4月14日に終了しました
  • 延長サポートは2014年4月8日に終了しました
Windows XP ウィスラー 2001年8月24日

2001年10月25日(可用性)

NT 5.1
  • Windows XPスターター
  • Windows XPホーム
  • Windows XP Professional
  • Windows XP 64ビット版
  • レガシーPCのWindowsの基礎(2006年7月8日)

Windows XPのエディションを見る

2600

(サービスパック3)

  • メインストリームサポートは2009年4月14日に終了しました
  • 延長サポートは2014年4月8日に終了しました
Windows Me ミレニアム 2000年6月19日

2000年9月14日(可用性)

4.90 なし 3000
  • メインストリームサポートは2003年12月31日に終了しました
  • 延長サポートは2006年7月11日に終了しました
Windows 2000 なし 1999年12月15日(製造リリース)

2000年2月17日

NT 5.0 プロフェッショナル 2195
  • メインストリームサポートは2005年6月30日に終了しました
  • 延長サポートは2010年7月13日に終了しました
Windows 98 メンフィス 1998年5月15日

1998年6月25日(利用可能性)

4.10
  • Windows 98
  • Windows 98 Second Edition(1999年4月23日)
2222 A
  • メインストリームサポートは2002年6月30日に終了しました
  • 延長サポートは2006年7月11日に終了しました
Windows NT 4.0 シェルアップデートリリース、カイロ 1996年7月31日

1996年8月24日(利用可能性)

NT 4.0 Windows NT 4.0ワークステーション 1381

(サービスパック6a)

  • メインストリームサポートは2002年6月30日に終了しました
  • 延長サポートは2004年6月30日に終了しました
Windows 95 シカゴ 1995年8月15日

1995年8月24日(可用性)

4.00
  • Windows 95
  • Windows 95 SP1(1995年12月31日)
  • Windows 95 OSR1(1996年2月14日)
  • Windows 95 OSR2(1996年8月24日)
  • OSR2へのWindows 95 USBサプリメント(1997年8月27日)
  • Windows 95 OSR2.1(1997年8月27日)
  • Windows 95 OSR2.5(1997年11月26日)
950
  • メインストリームサポートは2000年12月31日に終了しました
  • 延長サポートは2001年12月31日に終了しました
Windows NT 3.51 未知の 1995年5月30日 NT 3.51 Windows NT 3.51ワークステーション 1057
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows NT 3.5 デイトナ 1994年9月21日 NT 3.5 Windows NT 3.5ワークステーション 807
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 3.2 未知の 1993年11月22日 3.2 なし 153
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows for Workgroups 3.11 雪玉 1993年11月8日 3.11 なし 300
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows NT 3.1 NT / OS2 1993年7月27日 NT 3.1 Windows NT 3.1 528
  • 2000年12月31日現在、サポートされていません
Windows 3.1 ヤヌス 1992年4月6日 3.10
  • Windows 3.1
  • Windows for Workgroups 3.1(1992年10月)
103
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 3.0 なし 1990年5月22日 3.00 なしなし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 2.11 なし 1989年3月13日 2.11
  • Windows / 286
  • Windows / 386
なし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 2.10 なし 1988年5月27日 2.10
  • Windows / 286
  • Windows / 386
なし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 2.03 なし 1987年12月9日 2.03 なしなし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 1.04 なし 1987年4月10日 1.04 なしなし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 1.03 なし 1986年8月21日 1.03 なしなし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 1.02 なし 1986年5月14日 1.02 なしなし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows 1.0 インターフェースマネージャー 1985年11月20日 1.01 なしなし
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません

サーバーのバージョン

Windows版発売日リリース版エディション最新ビルドサポート状況
Windows Server 2019 2018年11月13日 NT 10.0
  • Windows Server 2019 Essentials
  • Windows Server 2019標準
  • Windows Server 2019 Datacenter
17763
  • 2024年1月9日までのメインストリームサポート
  • 2029年1月9日まで延長サポート
Windows Server 2016 2016年10月12日 NT 10.0
  • Windows Server 2016 Essentials
  • Windows Server 2016標準
  • Windows Server 2016 Datacenter
14393
  • メインストリームサポートは2022年1月11日に終了します
  • 延長サポートは2027年1月12日に終了します
Windows Server 2012 R2 2013年10月17日 NT 6.3
  • Windows Server 2012 R2 Foundation
  • Windows Server 2012 R2 Essentials
  • Windows Server 2012 R2標準
  • Windows Server 2012 R2 Datacenter
9600
  • メインストリームサポートは2018年10月9日に終了しました
  • 延長サポートは2023年10月10日に終了します
Windows Server 2012 2012年9月4日 NT 6.2
  • Windows Server 2012 Foundation
  • Windows Server 2012 Essentials
  • Windows Server 2012 Standard
  • Windows Server 2012データセンター
  • Windows MultiPoint Server 2012
9200
  • メインストリームサポートは2018年10月9日に終了しました
  • 延長サポートは2023年10月10日に終了します
Windows Server 2008 R2 2009年10月22日 NT 6.1
  • Windows Server 2008 R2 Foundation
  • Windows Server 2008 R2標準
  • Windows Server 2008 R2エンタープライズ
  • Windows Server 2008 R2データセンター
  • Itaniumベースシステム用のWindows Server 2008 R2
  • Windows Web Server 2008 R2
  • Windows Storage Server 2008 R2
  • Windows HPCサーバー2008 R2
  • Windows Small Business Server 2011
  • Windows MultiPoint Server 2011
  • Windows Home Server 2011
  • Windows MultiPoint Server 2010
7601
  • メインストリームサポートは2015年1月13日に終了しました
  • 延長サポートは2020年1月14日に終了します
Windows Server 2008 2008年2月27日 NT 6.0
  • Windows Server 2008 Standard
  • Windows Server 2008エンタープライズ
  • Windows Server 2008 Datacenter
  • Itaniumベースシステム用のWindows Server 2008
  • Windows Server Foundation 2008
  • Windows Essential Business Server 2008
  • Windows HPCサーバー2008
  • Windows Small Business Server 2008
  • Windows Storage Server 2008
  • Windows Web Server 2008
6003
  • メインストリームサポートは2015年1月13日に終了しました
  • 延長サポートは2020年1月14日に終了します
Windows Server 2003 R2 2005年12月6日 NT 5.2
  • Windows Small Business Server 2003 R2
  • Windows Server 2003 R2 Web Edition
  • Windows Server 2003 R2 Standard Edition
  • Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition
  • Windows Server 2003 R2 Datacenter Edition
  • Windows Compute Cluster Server 2003(CCS)
  • Windowsストレージサーバー
  • Windows Home Server
3790
  • メインストリームサポートは2010年7月13日に終了しました
  • 延長サポートは2015年7月14日に終了しました
Windows Server 2003 2003年4月24日 NT 5.2
  • Windows Small Business Server 2003
  • Windows Server 2003 Web Edition
  • Windows Server 2003 Standard Edition
  • Windows Server 2003 Enterprise Edition
  • Windows Server 2003 Datacenter Edition
  • Windowsストレージサーバー
3790
  • メインストリームサポートは2010年7月13日に終了しました
  • 延長サポートは2015年7月14日に終了しました
Windows 2000 2000年2月17日 NT 5.0
  • Windows 2000サーバー
  • Windows 2000 Advanced Server
  • Windows 2000 Datacenter Server
2195
  • メインストリームサポートは2005年6月30日に終了しました
  • 延長サポートは2010年7月13日に終了しました
Windows NT 4.0 1996年7月29日 NT 4.0
  • Windows NT 4.0サーバー
  • Windows NT 4.0サーバーエンタープライズ
  • Windows NT 4.0ターミナルサーバーエディション
1381
  • メインストリームサポートは2002年12月31日に終了しました
  • 延長サポートは2004年12月31日に終了しました
Windows NT 3.51 1995年5月29日 NT 3.51 Windows NT 3.51サーバー 1057
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません
Windows NT 3.5 9月20日

1994

NT 3.5 Windows NT 3.5サーバー 807
  • 2001年12月31日現在、サポートされていません

デバイスのバージョン

電化製品

名前リリース
日付
リリース
のエディションで販売
Windows RT 8.1 2013年10月18日 NT 6.3 Windows 8.1 ARMベースのタブレットコンピューター
Windows RT 2012年10月26日 NT 6.2 ウィンドウズ8 ARMベースのタブレットコンピューター
Windows XP Tablet PC Edition 2002年11月 NT 5.1 Windows XP MicrosoftタブレットPC
Windows XP Media Center Edition 2002、2003、2004、2005 NT 5.1 / NT 5.2 Windows XP ホームシアターPC、ネットワーク接続ストレージ(NAS)、セットトップボックス

モバイルデバイス

モバイルデバイスには、スマートフォン、ハンドヘルドタブレットコンピューター、携帯情報端末が含まれます

  • ウインドウズ10
    • Windows 10 Mobile
    • Windows 10モバイルエンタープライズ
    • Windows 10 IoTモバイルエンタープライズ
  • ウインドウズの電話
    • Windows Phone 8.1
    • Windows Phone 8
    • Windows Phone 7.8
    • Windows Phone 7.5
    • Windows Phone 7
  • Windows Mobile
    • Windows Mobile 6.5
    • Windows Mobile 6.1
    • Windows Mobile 6.0
    • Windows Mobile 5.0
    • Windows Mobile 2003 SE
    • Windows Mobile 2003
    • Pocket PC 2002
    • Pocket PC 2000

組み込み機器

  • Windows Embedded
    • Windows Embedded 8
    • Windows Embedded Automotive
    • Windows組み込み産業
    • Windows XP Embedded
    • Windows NT 4.0の組み込み-略称NTE、それはそれ自体がコンピュータと考えることができないマシンで、ATMやその他のデバイスを販売、コンピュータ搭載の白物家電を狙ったのWindows NT 4.0の版です。標準のWindows NT 4.0と同じシステムですが、コンポーネントと依存関係のデータベースにパッケージ化されており、開発者はそこから個々のコンポーネントを選択して、カスタマイズされたセットアップCDとハードディスクブートイメージを構築できます。 Windows NT 4.0 EmbeddedにはService Pack 5が含まれています。
  • Windows Embedded Compact
    • Windows Embedded Compact 2013
    • Windows Embedded Compact 7
    • Windows Embedded CE 6.0(2006)
    • Windows Mobile 5.0として販売されているスマートフォンおよびPDA用のバージョンを備えたWindows CE 5.0(2005)
    • Windows CE 4.2(2004)、Windows Mobile 2003 SEとして販売されているスマートフォンおよびPDA用のバージョン
    • Windows CE 4.1(2003)、Pocket PC 2003として販売されているスマートフォンおよびPDA用のバージョン
    • Windows CE 4.0(2002)、Pocket PC 2002として販売されているスマートフォンおよびPDA用のバージョン
    • Windows CE 3.0(2000年6月)、Pocket PC 2000として販売されているスマートフォンおよびPDA用のバージョン
    • Windows CE 2.12(1999年8月)
    • Windows CE 2.11(1998年10月)
    • Windows CE 2.1(1998年7月)
    • Windows CE 2.0(1997年9月)
    • Windows CE 1.0(1996年11月)

キャンセルされたバージョン

  • Windows Odyssey – Microsoft Windows NT 5.xコードベースの更新を目的としたバージョン。 NeptuneとOdysseyで作業しているチームは、Windows XPで作業するために結合しました。
  • Windows Mobile 7またはPhoton-当初はWindows Mobileの後継でしたが、Metro UIを備えたWindows Phone 7では廃止されていました。
  • Windows Neptune(1999年12月27日)– Windows 2000コードベースに基づいて、コンシューマエディションのバリアントを持つMicrosoft Windows NTの最初の計画バージョン。バージョンはテスターに​​送信されましたが、リリースされませんでした。
  • Windows Nashville(1996年5月2日)– Windows 96としても知られています
  • カイロ(1996年2月29日)– Windows NT 4.0以降に計画された「真のオブジェクト指向OS」。
  • Windows Longhorn – XPの後になる予定でしたが、最終的に廃棄され、Windows Vistaになりました。

タイムライン

マイクロソフトが作成したオペレーティングシステムの家系図。このタイムラインは完全でも包括的でもありません。たとえば、Windows ServerおよびWindows Embeddedファミリは除外されています。