知識ベース

パキスタンの地区

パキスタン地区 (ウルドゥー語:اِضلاعِ پاكِستان)は、パキスタンの3次行政区分であり、省や区分の下にありますが、地方政府の第一層を形成しています。合計で、首都特別地域を含むパキスタンには154の地区があり、アザドカシミールとギルギットバルティスタンの地区があります。これらの地区はさらにテシルまたはタルカに分けられます

歴史

1947年、パキスタンが独立を獲得したとき、124の地区がありました。 1969年、東パキスタンに2つの新しい地区(タンガイルとパトゥアハリ)が形成され、合計で126になりました。バングラデシュの独立後、パキスタンは20の地区を失い、106の地区がありました。 2001年には、カラチ中央、カラチ東、カラチ南、カラチ西、マリールの5地区が合併してカラチ地区が形成され、その数は102に減少しました。地区の数は、2004年12月に再び106に増加し、シンド州に4つの新しい地区が作成され、そのうち1つ(Umerkot)が2000年まで存在し、3つの地区(Kashmore、QambarおよびJamshoro)が新しく作成されました。新しい地区は、それぞれミルプール・カー、ジャコババード、ラーカナ、ダドゥ地区から切り分けられました。 2005年5月、パンジャブ州政府は、ナンカナサヒブの地位をシェイクプラ地区のテシルから独自の地区に引き上げることにより、新しい地区を創設しました。 2011年7月11日、シンド政府は再びカラチ南部、カラチ東、マリル、カラチ西、カラチ中央の地区を復元し、その後2013年に、コランギ地区はカラチ東地区から切り分けられました。アザドジャムとカシミールでは、2つの政府が3つの行政区分から10の地区に分かれて形成されました。ギルギット・バルティスタン州には、ギルギットとバルティスタンの2つの地域に分かれた10の地区があります。 2018年、連邦行政部族地域(FATA)はカイバルパクトゥンクワ州と合併し、FATA機関は地区に変更されました。

2017年の国勢調査で、チャガイはパキスタン最大の地域であり、ラホール地区は総人口で11,126,285の人口で最大です。クエッタは、人口でバロチスタン最大の地区であり、2017年の国勢調査での総人口は2,275,699人です。バハワルプルはパンジャブ州の面積で最大の地区です。チトラルは面積で最大で、ペシャワールは2017年の国勢調査で4,269,079人の人口を持つカイバル・パクトゥンクワの人口で最大です。カラチ県の6地区の合計人口は2017年の国勢調査で1,600万人を超えており、カラチ県のこれら6地区の平均人口はそれぞれ2,675百万人を超えています。ニーラムとコトリは、それぞれ面積と人口でアザド・カシミールの最大の地区です。ギルギットは、ギルギット・バルティスタン州の面積と人口の両方で最大です。

州および準州

ギルギット・バルティスタン
アザドジャンムーとカシミール
バロチスタン
パンジャーブ
シンド
カイバル・パクトゥンクワ
ICT
アフガニスタン
イラン
中国
インド
アラビア海
シニア州/県地区範囲
(km²)
人口
(2017)
密度
(人/km²)
比較可能なサイズの国
1 アザドジャンムーとカシミール 10 13,297 4,045,366 304.23 モンテネグロ
2 バロチスタン 34 347,190 12,344,408 35.55 ドイツ
3 ギルギット・バルティスタン 10 72,971 3,500,000 47.96 シエラレオネ
4 イスラマバード首都圏 1 906 2,006,572 2,214.76 サントメ・プリンシペ
5 カイバル・パクトゥンクワ 34 101,741 35,525,047 349.17 アイスランド
6 パンジャーブ 36 205,345 110,012,442 535.74 ベラルーシ
7 シンド 29 140,914 47,886,051 339.82 タジキスタン

アザドジャンムーとカシミール

地区本部範囲
(km²)
人口
(1998)
人口
(2017)
密度
(人/km²)
分割
1 ムザファラバードムザファラバード 1,642 453,957 650,370 394 ムザファラバード
2 ハッティアン・バラハッティアン・バラ 854 166,064 230,529 270 ムザファラバード
3 ニールムアスムカム 3,621 125,712 191,251 53 ムザファラバード
4 ミルプールミルプール 1,010 333,482 456,200 452 ミルプール
5 バンバーバンバー 1,516 301,633 420,624 297 ミルプール
6 コトリコトリ 1,862 563,134 774,194 416 ミルプール
7 プーンチラワラコット 855 411,035 500,571 585 プーンチ
8 バグバグ 770 281,721 371,919 483 プーンチ
9 ハベリフォワードカフタ 598 111,694 152,124 254 プーンチ
10 スドナティパランダリ 569 224,091 297,584 523 プーンチ

バロチスタン

シニア地区本部範囲
(km²)
人口
(2017)
密度
(人/km²)
分割
1 あわらんあわらん 29,510 122,011 4 カラット
2 バーカンバーカン 3,514 171,556 48.8 ゾブ
3 茶貝茶貝 44,748 226,008 5 クエッタ
4 デラ・ブッティデラ・ブッティ 10,160 312,603 31 シビ
5 グワダルグワダル 12,637 263,514 21 マクラン
6 ハルナイハルナイ 4,096 97,017 24 シビ
7 ジャファラバードデラ・アラヤール 2,445 513,813 210 ナシラバード
8 ジャル・マグシジャル・マグシ 3,615 149,225 41 ナシラバード
9 カチダダール 7,499 237,030 32 ナシラバード
10 カラットカラット 6,622 412,232 62 カラット
11 ケチターバット 22,539 909,116 40 マクラン
12 ハランハラン 8,958 156,152 17 カラット
13 フズダルフズダル 35,380 802,207 23 カラット
14 キラ・アブドラチャマン 3,293 757,578 230 クエッタ
15 キラ・サイフラーキラ・サイフラー 6,831 342,814 50 ゾブ
16 コールコール 7,610 214,350 28 シビ
17 ラスベラウタール 15,153 574,292 38 カラット
18 レーリバクティアラバード 9,830 118,046 12 ナシラバード
19 ロラライロラライ 9,830 397,400 40 ゾブ
20 マスタングマスタング 5,896 266,461 45 カラット
21 ムサケルムーサ・ケル・バザール 5,728 167,017 29 ゾブ
22 ナシラバードデラ・ムラド・ジャマリ 3,387 490,538 145 ナシラバード
23 ヌシュキヌシュキ 5,797 178,796 31 クエッタ
24 パンジグルパンジグル 16,891 316,385 19 マクラン
25 ピシンピシン 7,819 736,481 94 クエッタ
26 クエッタクエッタ 2,653 2,275,699 858 クエッタ
27 シェラニシェラニ 2,800 153,116 55 ゾブ
28 シビシビ 7,796 135,572 17 シビ
29 ソバトプルソバトプル 7,796 200,538 26 ナシラバード
30 ワシクワシク 29,510 176,206 6 カラット
31 ゾブゾブ 20,297 310,544 15 ゾブ
32 ジアラットジアラット 1,489 160,422 108 カラット

ギルギット・バルティスタン

地区本部範囲
(km²)
人口
(1998)
分割
1 ガンチェカプルー 6,400 88,366 バルチスタン
2 スカルドゥスカルドゥ 15,000 214,848 バルチスタン
3 ゴリコット 8,657 71,666 ダイマー
4 ダイマーチラス 10,936 131,925 ダイマー
5 ギザーガクチ 9,635 120,218 ギルギット
6 ギルギットギルギット 38,000 243,324 ギルギット
7 フンザアリ・アバッド 17,145 80,355 ギルギット
8 カルマンマドゥプール 20,000 バルチスタン
9 シガーシガー 8,500 109,000 バルチスタン
10 ナガルナガル 15,567 89,420 ギルギット

カイバル・パクトゥンクワ

シニア地区本部範囲
(km²)
人口
(2017)
密度
(人/km²)
分割
1 アボタバードアボタバード 1,967 1,332,912 785 ハザラ
2 バジャウルカル 1,290 1,093,684 848 マラカンド
3 バンヌバンヌ 1,227 1,167,892 952 バンヌ
4 バタグラムバタグラム 1,301 476,612 366 ハザラ
5 バナーダガー 1,865 897,319 481 マラカンド
6 チャーサダチャーサダ 996 1,616,198 1,623 ペシャワール
7 チトラルチトラル 14,850 447,362 30 マラカンド
8 デラ・イスマイル・カーンデラ・イスマイル・カーン 7,326 1,627,132 222 デラ・イスマイル・カーン
9 ハングハング 1,097 518,798 473 コハト
10 ハリプールハリプール 1,725 1,003,031 581 ハザラ
11 カラクカラク 3,372 706,299 209 コハト
12 カイバルランディ・コタル 2,576 986,973 383 ペシャワール
13 コハトコハト 2,545 993,874 390 コハト
14 クラムパラキナー 3,380 619,553 201 コハト
16 ラッキー・マーワットラッキー・マーワット 3,164 876,182 277 バンヌ
17 下方向タイマーガラ 1,582 1,435,917 908 マラカンド
18 ローワーコヒスタンパタン 7,492 784,711 * 105 ハザラ
19 マラカンドバトケラ 952 720,295 757 マラカンド
20 マンセーラマンセーラ 4,579 1,556,460 340 ハザラ
21 マルダンマルダン 1,632 2,373,061 1,454 マルダン
22 モマンドガラナイ 2,296 466,984 203 ペシャワール
23 北ワジリスタンミランシャ 4,707 543,254 115 バンヌ
24 ノウシェラノウシェラ 1,748 1,518,540 869 ペシャワール
25 オラクザイカラヤ 1,538 254,356 165 コハト
26 ペシャワールペシャワール 1,257 4,269,079 3,396 ペシャワール
27 シャングラアルプリ 1,586 757,810 478 マラカンド
28 南ワジリスタンわな 6,620 679,185 103 デラ・イスマイル・カーン
29 スワビスワビ 1,543 1,624,616 1,053 マルダン
30 スワットサイドゥ・シャリフ 5,337 2,309,570 433 マラカンド
31 タンクタンク 1,679 391,885 233 デラ・イスマイル・カーン
32 トルジャールジュバ 497 171,395 345 ハザラ
33 上層部監督 3,699 946,421 256 マラカンド
34 アッパーコヒスタンダス 7,492 784,711 * 105 ハザラ

注:最近、カイバル・パクトゥンクワのFATAの7つの機関とフロンティア地域が合併し、リストに含まれました。フロンティア地域の人口と面積は、それぞれの地区に統合されています。

パンジャーブ

シニア地区本部範囲
(km²)
人口
(2017)
密度
(人
あたり
km²)
分割
1 アトックアトック 6,858 1,883,556 275 ラワルピンディ
2 バハワルナガルバハワルナガル 8,878 2,981,919 336 バハワルプル
3 バハワルプルバハワルプル 24,830 3,668,106 148 バハワルプル
4 バカルバカル 8,153 1,650,518 202 サルゴダ
5 チャクワルチャクワル 6,524 1,495,982 229 ラワルピンディ
6 シニオットシニオット 2,643 1,369,740 518 ファイサラバード
7 デラ・ガジ・カーンデラ・ガジ・カーン 11,922 2,872,201 241 デラ・ガジ・カーン
8 ファイサラバードファイサラバード 5,856 7,873,910 1,345 ファイサラバード
9 グジュランワラグジュランワラ 3,622 5,014,196 1,384 グジュランワラ
10 グジュラットグジュラット 3,192 2,756,110 863 グジュランワラ
11 ハフィザバードハフィザバード 2,367 1,156,957 489 グジュランワラ
12 チャンチャン 8,809 2,743,416 311 ファイサラバード
13 ジェラムジェラム 3,587 1,222,650 341 ラワルピンディ
14 カスールカスール 4,796 3,454,996 720 ラホール
15 ハネワールハネワール 4,349 2,921,986 672 ムルタン
16 フシャブジャウハラバード 6,511 1,281,299 197 サルゴダ
17 ラホールラホール 1,772 11,126,285 6,279 ラホール
18 ラヤラヤ 6,291 1,824,230 290 デラ・ガジ・カーン
19 ロドラン Lodhran 2,778 1,700,620 612 ムルタン
20 マンディ・バハウディンマンディ・バハウディン 2,673 1,593,292 596 グジュランワラ
21 ミアンワリ Mianwali 5,840 1,546,094 265 サルゴダ
22 ムルタンムルタン 3,720 4,745,109 1,275 ムルタン
23 ムザファルガルムザファルガル 8,249 4,322,009 524 デラ・ガジ・カーン
24 ナロウアルナロウアル 2,337 1,709,757 732 グジュランワラ
25 ナンカナ・サヒブナンカナ・サヒブ 2,960 1,356,374 458 ラホール
26 おからおから 4,377 3,039,139 694 サヒワル
27 パクパタンパクパタン 2,724 1,823,687 669 サヒワル
28 ラヒム・ヤル・カーンラヒム・ヤル・カーン 11,880 4,814,006 405 バハワルプル
29 ラジャンプールラジャンプール 12,319 1,995,958 162 デラ・ガジ・カーン
30 ラワルピンディラワルピンディ 5,286 5,405,633 1,322 ラワルピンディ
31 サヒワルサヒワル 3,201 2,517,560 786 サヒワル
32 サルゴダサルゴダ 5,854 3,703,588 633 サルゴダ
33 シェイクプラシェイクプラ 3,030 3,460,426 1,142 ラホール
34 シアルコットシアルコット 3,016 3,893,672 1,291 グジュランワラ
35 鳥羽テックシン鳥羽テックシン 3,252 2,190,015 673 ファイサラバード
36 ヴェハリヴェハリ 4,364 2,897,446 664 ムルタン

シンド

シニア地区本部範囲
(平方キロメートル)
人口
(2017)
密度
(人/km²)
分割
1 バディンバディン 6,726 1,804,516 268 Banbhore
2 ダドゥダドゥ 7866 1550266 197 ハイデラバード
3 ゴトキミルプール・マテロ 6,083 1,646,318 270 サッカル
4 ハイデラバードハイデラバード 5,519 2,199,463 398 ハイデラバード
5 Jacobabad Jacobabad 5,278 1,006,297 191 ラーカナ
6 Jamshoro Jamshoro 11,250 993,142 88 ハイデラバード
7 カラチセントラルカラチ 69 2,971,626 43,067 カラチ
8 カラチ・イーストカラチ 165 2,907,467 17,610 カラチ
9 カラチ・サウスカラチ 122 1,791,751 14,686 カラチ
10 カラチ・ウェストカラチ 929 3,914,757 4,214 カラチ
11 カシュモアカンドコット 2,592 1,089,169 420 ラーカナ
12 ヘアプールヘアプール 15,910 2,404,334 151 スックル
13 コランギコランギ 95 2,457,019 25,918 カラチ
14 ラーカナラーカナ 1,906 1,524,391 205 ラーカナ
15 マリールマリール 2,268 2,008,901 886 カラチ
16 マティアリマティアリ 1,417 769,349 543 ハイデラバード
17 ミルプール・ハスミルプール・ハス 2,925 1,505,876 515 ミルプール・ハス
18 ナウシャロ・フェローゼナウシャロ・フェローゼ 2,945 1,612,373 548 シャヒード・ベナジル・アバッド
19 カンバル・シャーダコットカンバル 5,599 1,341,042 239 ラーカナ
20 サンガルサンガル 10,720 2,057,057 192 ミルプール・ハス
21 シャヒード・ベナジル・アバッドナワブシャ 4,502 1,612,847 358 シャヒード・ベナジル・アバッド
22 シカールプルシカールプル 2,512 1,231,481 490 ラーカナ
23 スジャワルスジャワル 8,699 781,967 106 バンボア
24 スックルスックル 2,512 1,487,903 592 スックル
25 タンド・アラヤールタンド・アラヤール 5,165 836,887 162 ハイデラバード
26 タンド・ムハンマド・カーンタンド・ムハンマド・カーン 2,310 677,228 293 ハイデラバード
27 タルパーカーミティ 19,638 1,649,661 84 ミルプール・ハス
28 タッタタッタ 7,705 979,817 98 バンボア
29 ウメルコットウメルコット 5,608 1,073,146 191 ミルプール・ハス