知識ベース

2006 Commonwealth Gamesでのサイクリング

トラックサイクリングはボーダフォンアリーナで開催され、タイムトライアルはセントキルダフォアショアとビーチロードのコースで行われ、ステートマウンテンバイクコースのライスターフィールドパークではマウンテンバイクイベントが開催されました。ロードレースは王立植物園のサーキットで行われました。

メダル概要

メダル表

*開催国(オーストラリア)

ランクゴールドブロンズトータル
1 オーストラリア(AUS)* 11 8 5 24
2 イギリス(ENG) 4 3 2 9
3 スコットランド(SCO) 1 1 4 6
4 カナダ(CAN) 1 1 3 5
5 マン島(IOM) 1 0 0 1
6 ニュージーランド(NZL) 0 2 2 4
7 南アフリカ(RSA) 0 1 0 1
8 ウェールズ(WAL) 0 0 2 2
合計(8か国) 18 16 18 52

道路

イベントゴールドブロンズ
男子ロードレース
詳細
マシュー・ヘイマン
オーストラリア
デビッド・ジョージ
南アフリカ
アラン・デイビス
オーストラリア
女子ロードレース
詳細
ナタリー・ベイツ
オーストラリア
オエノンウッド
オーストラリア
ニコールクック
ウェールズ
男子タイムトライアル
詳細
ネイサン・オニール
オーストラリア
ベンの日
オーストラリア
ゴードン・マコーリー
ニュージーランド
女性のタイムトライアル
詳細
オエノンウッド
オーストラリア
キャシー・ワット
オーストラリア
サラ・カリガン
オーストラリア

マウンテンバイク

イベントゴールドブロンズ
男子クロスカントリー
詳細
リアム・キリーン
イングランド
オリ・ベッキングセール
イングランド
シーマス・マクグラス
カナダ
女性のクロスカントリー
詳細
マリー・エレーヌ・プレモン
カナダ
ロサラ・ジョセフ
ニュージーランド
キアラ・ビサロ
カナダ

トラック

イベントゴールドブロンズ
男性の個人的な追求
詳細
ポール・マニング
イングランド
ロブ・ヘイルズ
イングランド
スティーブ・カミングス
イングランド
女性の個人的な追求
詳細
ケイティマクティア
オーストラリア
キャサリン・ベイツ
オーストラリア
エマ・ジョーンズ
イングランド
男子チームの追求
詳細
イギリス(ENG)
スティーブ・カミングス
ロブ・ヘイルズ
ポール・マニング
クリス・ニュートン
オーストラリア(AUS)
アシュリー・ハッチンソン
マシュー・ゴス
スティーブン・ウォルドリッジ
マーク・ジェイミーソン
ニュージーランド(NZL)
ヘイデン・ゴッドフリー
ティモシー・ガッセル
マーク・ライアン
ピーター・レイサン
ジェイソン・アレン
男子個人スプリント
詳細
ライアン・ベイリー
オーストラリア
ロス・エドガー
スコットランド
トラビス・スミス
カナダ
女性個人スプリント
詳細
ビクトリア・ペンドルトン
イングランド
アンナ・ミーレス
オーストラリア
ケリー・ミーレス
オーストラリア
男子チームスプリント
詳細
スコットランド(SCO)
ロス・エドガー
クリス・ホイ
クレイグ・マクリーン
イギリス(ENG)
マシュー・クランプトン
ジェイソンクエリー
ジェイミースタッフ
オーストラリア(AUS)
ライアン・ベイリー
シェーン・ケリー
シェーンパーキンス
男子ポイントレース
詳細
ショーン・フィニング
オーストラリア
ヘイデン・ロールストン
ニュージーランド
ジェラン・トーマス
ウェールズ
女子ポイントレース
詳細
キャサリン・ベイツ
オーストラリア
ロシェル・ギルモア
オーストラリア
ケイト・カレン
スコットランド
メンズスクラッチ
詳細
マーク・キャベンディッシュ
マン島
アシュリー・ハッチンソン
オーストラリア
ジェームズ・マッカラム
スコットランド
メンズけいりん
詳細
ライアン・ベイリー
オーストラリア
トラビス・スミス
カナダ
ロス・エドガー
スコットランド
男子1 kmタイムトライアル
詳細
ベン・カーステン
オーストラリア
ジェイソンクエリー
イングランド
クリス・ホイ
スコットランド
女子500 mタイムトライアル
詳細
アンナ・ミーレス
オーストラリア
ビクトリア・ペンドルトン
イングランド
ケリー・ミーレス
オーストラリア

外部リンク

  • 2006年Commonwealth Games公式トラックサイクリングページ(アーカイブ)
  • 2006 Commonwealth Games公式ロードサイクリングページ(アーカイブ)
  • 2006年コモンウェルスゲームズマウンテンバイクの公式ページ(アーカイブ)
  • v
  • t
  • e
2006 Commonwealth Games(メルボルン)のスポーツ
  • 水泳
  • 陸上競技
  • バドミントン
  • バスケットボール
  • ボクシング
  • サイクリング
  • 体操
  • ホッケー
  • 芝生ボウル
  • ネットボール
  • ラグビーセブンズ
  • 撮影
  • 押しつぶす
  • 卓球
  • トライアスロン
  • 重量挙げ
  • v
  • t
  • e
Commonwealth Gamesでのサイクリング
  • 1934
  • 1938年
  • 1950
  • 1954
  • 1958
  • 1962
  • 1966
  • 1970
  • 1974
  • 1978
  • 1982
  • 1986
  • 1990
  • 1994
  • 1998
  • 2002
  • 2006
  • 2010
  • 2014
  • 2018年
  • v
  • t
  • e
2006年ロードサイクリング(男性、女性)
UCIワールドサーキット
  • UCI ProTour
  • UCI女子ロードワールドカップ
  • UCIウィメンズロードワールドランキング
UCI Continental Circuits
  • UCIアフリカツアー
  • UCIアメリカツアー
  • UCIアジアツアー
  • UCIヨーロッパツアー
  • UCIオセアニアツアー
国際大会
  • アジア大会
  • 中央アメリカとカリブ海のゲーム
  • 連邦ゲーム
選手権大会
  • 世界: UCIロード世界選手権
  • 世界大学サイクリング選手権
  • コンチネンタル:アフリカ
  • アジア人
  • 欧州(U23)
  • オセアニア人
  • パンアメリカン
  • ナショナル:ナショナルロードサイクリングチャンピオンシップ
UCIサイクリングチーム
  • UCI ProTeams
  • UCI Professional ContinentalおよびContinentalチーム
  • UCI女子チーム