知識ベース

染色体6

染色体6は、ヒトの23組の染色体の1つです。人々は通常、この染色体の2つのコピーを持っています。染色体6は、1億7千万塩基対(DNAの構築材料)にまたがり、細胞内の全DNAの5.5〜6%を占めています。免疫応答に関連する100以上の遺伝子を含む主要組織適合性複合体が含まれており、臓器移植で重要な役割を果たします。

遺伝子

ヒト白血球抗原は、β2ミクログロブリンの遺伝子(15番染色体上にある)を除き、6番染色体上にあり、他の機能の中でも特に細胞表面抗原提示タンパク質をコードします。

遺伝子数

2003年に、6番染色体全体にタンパク質の注釈が手動で付けられ、1,557個の遺伝子と633個の偽遺伝子が同定されました。

以下は、新しい遺伝子数の推定値の一部です。研究者はゲノムアノテーションにさまざまなアプローチを使用しているため、各染色体上の遺伝子数の予測はさまざまです(技術的な詳細については、遺伝子予測を参照してください)。さまざまなプロジェクトの中で、コラボレーティブコンセンサスコーディングシーケンスプロジェクト(CCDS)は非常に保守的な戦略を採用しています。したがって、CCDSの遺伝子数予測は、ヒトのタンパク質をコードする遺伝子の総数の下限を表します。

推定タンパク質をコードする遺伝子非コードRNA遺伝子偽遺伝子ソース発売日
CCDS 996 2016-09-08
HGNC 1,007 422 736 2017-05-12
アンサンブル 1,038 985 800 2017-03-29
UniProt 1,111 2018-02-28
NCBI 1,053 1,188 911 2017-05-19

遺伝子リスト

以下は、ヒト染色体6の遺伝子の部分的なリストです。完全なリストについては、右側の情報ボックスのリンクを参照してください。

Pアーム

以下は、ヒト染色体6のpアーム(短アーム)にある遺伝子の一部です。

  • ADTRP:タンパク質アンドロゲン依存TFPI調節タンパク質のエンコード
  • APOM:タンパク質アポリポタンパク質M(6p21.33)のコード化
  • C6orf10:タンパク質の特徴づけられていないタンパク質C6orf10(6p21.32)のコード化
  • C6orf62:染色体6オープンリーディングフレーム62(6p22.3)
  • C6orf89:染色体6オープンリーディングフレーム89(6p21.2)
  • CDKAL1:CDK5調節サブユニット関連タンパク質1のような1(6p22.3)
  • COL11A2:コラーゲン、タイプXI、アルファ2(6p21.3)
  • CYP21A2:シトクロムP450、ファミリー21、サブファミリーA、ポリペプチド2(6p21.33)
  • DHX16:DEAH-box helicase 16(6p21.33)
  • DOM3Z:エキソリボヌクレアーゼのデキャッピング(6p21.33)
  • DSP:心筋症に関連するデスモプラキン遺伝子(6p24.3)
  • ELOVL5:ELOVL脂肪酸エロンガーゼ5(6p12.1)
  • FBXO9:F-box protein 9(6p12.1)
  • G6B:プロテインG6b(6p21.33)
  • GCNT2:N-アセチルラクトサミニドベータ-1,6-N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ(6p24.3)
  • GMDS:GDP-マンノース4,6-デヒドラターゼ(6p25.3)
  • HCG4P11:HLA複合グループ4偽遺伝子11
  • HFE:ヘモクロマトーシス(6p22.2)
  • HIST1H2AH:ヒストンクラスター1 H2Aファミリーメンバーh(6p22.1)
  • HLA-A、HLA-B、HLA-C:主要組織適合遺伝子複合体(MHC)、クラスI、A、B、およびC遺伝子座。 (6p21.3)
  • HLA-DQA1およびHLA-DQB1は、HLA-DQヘテロダイマーMHCクラスII、DQを形成します:Celiac1、IDDM(6p21.3)
  • HLA-DRA、HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、HLA-DRB5はHLA-DRを形成し、ヘテロダイマーMHCクラスII、DR(6p21.3)
  • HLA-DPA1およびHLA-DPB1は、HLA-DR、MHCクラスII、DPを形成します(6p21.3)
  • HLA-Cw * 06:02:乾癬に関連する遺伝子変異(6p21.3)
  • LY6G6Eエンコードタンパク質リンパ球抗原6複合体、遺伝子座G6E(偽遺伝子)(6p21.33)
  • LST1:白血球特異的転写物1(6p21.33)
  • MIR4640:microRNA 4640(6p21.33)
  • MLIP:筋肉LMNA相互作用タンパク質(6p12.1)
  • MRPS18B:ミトコンドリアリボソームタンパク質S18B(6p21.33)
  • MUT:メチルマロニルコエンザイムAムターゼ(6p12.3)
  • NHLRC1:E3ユビキチンタンパク質リガーゼ1(6p22.3)を含むNHLリピート
  • NOL7:核小体タンパク質7(6p23)
  • NQO2:N-リボシルジヒドロニコチンアミド:キノンレダクターゼ2(6p25.2)
  • NRSN1:ニューレンシン1(6p22.3)
  • NUDT3:nudix加水分解酵素3(6p21.31)
  • PFDN6:プレフォールディンサブユニット6(6p21.32)
  • PHACTR1:ホスファターゼおよびアクチン調節因子1(6p24.1)
  • PKHD1:多発性嚢胞腎および肝疾患1(常染色体劣性)(6p21.2-p12)
  • PRICKLE4:棘状平面細胞極性タンパク質4(6p21.1)
  • PRSS16:プロテアーゼ、セリン16(6p22.1)
  • PSMB8-AS1:PSMB8アンチセンスRNA 1(ヘッドツーヘッド)(6p21.32)
  • RIPOR2:細胞分極調節因子2と相互作用するRHOファミリー(6p22.3)
  • RPL10A:タンパク質60Sリボソームタンパク質L10a(6p21.31)のコード化
  • SKIV2L:Ski2 like RNAヘリカーゼ(6p21.33)
  • SSR1:シグナル配列受容体サブユニット1(6p24.3)
  • TCF19:転写因子19(6p21.33)
  • TCP11:t-complex 11(6p21.31)
  • TJAP1:タイトジャンクション関連タンパク質1(6p21.1)
  • TP53COR1をコードするタンパク質腫瘍タンパク質p53経路コリプレッサー1(非タンパク質コーディング)
  • TMEM151B:タンパク質膜貫通タンパク質151Bのコード化
  • TNXB:テネイシンXB(6p21.3)
  • TRAM2:膜タンパク質2に関連する転座(6p12.2)
  • UBR2:ユビキチンタンパク質リガーゼE3コンポーネントn-認識2(6p21.2)
  • UNC5CL:タンパク質Unc-5ホモログC(C. elegans)様のコード化
  • VEGF:血管内皮成長因子A(血管新生成長因子)(6p21.1)
  • VPS52:GARP複合サブユニット
  • ZNF76:ジンクフィンガータンパク質76(6p21.31)
  • ZNF193:亜鉛フィンガータンパク質193(6p22.1)
  • ZNRD1:1を含む亜鉛リボンドメイン(6p22.1)
qアーム

以下は、ヒト染色体6のqアーム(長いアーム)にある遺伝子の一部です。

  • AIM1:黒色腫1タンパク質に存在しないタンパク質のコード化(6q21)
  • AIG1:タンパク質アンドロゲン誘導タンパク質1(6q24.2)のコード化
  • あきりん2:あきりん2(6q15)
  • ARG1:アルギナーゼ1(6q23.2)
  • BCKDHB:分岐鎖ケト酸デヒドロゲナーゼE1、ベータポリペプチド(メープルシロップ尿症)(6q14.1)
  • BMIQ3:ボディマスインデックスQTL 3
  • タンパク質UPF0463膜貫通タンパク質C6orf35をコードするC6orf35
  • C6orf58:染色体6オープンリーディングフレーム58(6q22.33)
  • C6orf165:タンパク質DUF3508(6q15)のエンコード
  • CMD1F:心筋症、拡張1F
  • CMD1K:心筋症、1K拡張
  • CNR1:カンナビノイド1受容体(6q14-q15)
  • DFNB38:難聴、常染色体劣性38
  • DYX4:ディスレクシア感受性4
  • ECT2L:タンパク質をコードする上皮細胞形質転換配列2癌遺伝子様
  • ESR1:エストロゲン受容体1(6q25)
  • EYA4:ホモログ4(ショウジョウバエ)の不在(6q23.2)
  • FBXL4:F-boxおよびロイシンリッチリピートプロテイン4(6q16.1-q16.2)
  • FEB5:熱性けいれん5
  • HACE1:HECTドメインおよびアンキリンリピート含有、E3ユビキチンタンパク質リガーゼ1(6q21)
  • HEBP2:ヘム結合タンパク質2(6q24.1)
  • IDDM8:インスリン依存性糖尿病8
  • IDDM15:インスリン依存性糖尿病15
  • IFNGR:インターフェロン-γ受容体遺伝子(6q23-q24)
  • IGF2R:インスリン様成長因子2受容体(6q25.3)
  • IMPG1:光受容体間マトリックスプロテオグリカン1(6q14.1)
  • LIN28B:lin-28ホモログB(6q16.3-q21)
  • MAN1A1:マンノシダーゼアルファクラス1Aメンバー1(6q22.31)
  • MB21D1:1を含むタンパク質Mab-21ドメインのコード化
  • MCDR1:黄斑ジストロフィー、網膜、1
  • MDN1:ミダシンAAA ATPase 1(6q15)
  • MOXD1:モノオキシゲナーゼDBHのような1(6q23.2)
  • MTO1:ミトコンドリアtRNA翻訳最適化1(6q13)
  • MRT18:精神遅滞、非症候性、常染色体劣性
  • MRT28:精神遅滞、非症候性、常染色体劣性
  • MTRF1L:ミトコンドリアの翻訳放出因子1のような(6q25.2)
  • MYO6:ミオシンVI(6q14.1)
  • OA3:眼白皮症3
  • OPRM1:μ-オピオイド受容体(6q24-q25)
  • OTSC7:耳硬化症7
  • PLG:プラスミノーゲン(6q26)
  • PBCRA1
  • PARK2:パーキンソン病(常染色体劣性、若年性)2、パーキン(6q26)
  • PCMT1:タンパク質-L-イソアスパラギン酸(D-アスパラギン酸)O-メチルトランスフェラーゼ(6q25.1)
  • PERP:PMP-22に関連するp53アポトーシスエフェクター(6q23.3)
  • PKIB:cAMP依存性プロテインキナーゼ阻害剤ベータ(6p22.31)
  • RCD1:網膜錐体ジストロフィー1
  • RP63:網膜色素変性症63
  • SASH1:1を含むSAMおよびSH3ドメイン(6q24.3-q25.1)
  • SCZD5:統合失調症障害5
  • SEN6:老化(細胞)関連6
  • SENP6:SUMO1 /セントリン特異的ペプチダーゼ6(6q14.1)
  • SERAC1:1を含むセリンアクティブサイト(6q25.3)
  • SERINC1:セリンインコーポレーター1(6q22.31)
  • SF3B5:スプライシング因子3bサブユニット5(6q24.2)
  • SMAP1:小さなArfGAP 1(6q13)
  • SOBP:正弦波結合タンパク質ホモログ(6q21)
  • SPG25:痙性対麻痺25
  • ST8:腫瘍形成性の抑制8
  • SYNJ2:シナプトジャニン2(6q25.3)
  • T:肝細胞癌および脊索腫に関連するT Brachyury転写因子(より一般的にT遺伝子として知られている)(6q27)
  • TAAR1:微量アミン関連受容体1(6q23.1)
  • TAAR2:微量アミン関連受容体2(6q24)
  • TMEM200A:タンパク質膜貫通タンパク質200Aのコード化
  • TSPYL1:TSPY like 1(6q22.1)
  • UNC93A:エンコードタンパク質Unc-93ホモログA(C. elegans)
  • VNN1:バニン1(6q23.2)
  • VNN2:バニン2(6q23.2)
  • VTA1:小胞の入稿1(6q24.1-2)
  • ZC2HC1:1Bを含むタンパク質Zinc finger C2HCタイプのタンパク質
  • ZDHHC14:14を含むDHHCタイプのタンパク質亜鉛フィンガーをエンコード

病気と障害

以下の疾患は、6番染色体上の遺伝子に関連する疾患の一部です:

  • 強直性脊椎炎、HLA-B
  • 膠原病、II型およびXI型
  • セリアック病HLA-DQA1およびDQB1
  • エーラース・ダンロス症候群、古典型、運動過剰型、テネイシンX型
  • 橋本甲状腺炎
  • ヘモクロマトーシス
  • ヘモクロマトーシス1型
  • 21-ヒドロキシラーゼ欠損症
  • メープルシロップ尿症
  • メチルマロン酸血症
  • 常染色体性非症候性難聴
  • 耳頸部巨大骨端異形成
  • パーキンソン病
  • 多発性嚢胞腎
  • ポルフィリン症
  • ポルフィリン皮膚ターダ
  • 関節リウマチ、HLA-DR
  • スティックラー症候群、COL11A2
  • 全身性エリテマトーデス
  • 糖尿病1型、HLA-DR、DQA1およびDQB1
  • X連鎖性鉄芽球性貧血
  • てんかん
  • ギランバレー症候群
  • 脊索腫
  • 肝細胞癌
  • 統合失調症

細胞遺伝学的バンド

解像度850 bphsのヒト染色体6のGバンドChr。アームバンドISCN
ISCNを開始
Basepairを停止
Basepairを開始
stop Stain Density 6 p 25.3 0 118 1 2,300,000 gneg 6 p 25.2 118 207 2,300,001 4,200,000 gpos 25 6 p 25.1 207 355 4,200,001 7,100,000 gneg 6 p 24.3 355 548 7,100,001 10,600,000 gpos 50 6 p 24.2 548 592 10,600,001 11,600,000 gneg 6 p 24.1 592 592 11,600,001 13,400,000 gpos 25 6 p 23740844 13,400,001 15,200,000 gneg 6 p 22.3 844 1185 15,200,001 25,200,000 gpos 75 6 p 22.2 1185 1348 25,200,001 27,100,000 gneg 6 p 22.1 1348 1585 27,100,001 30,500,000 gpos 50 6 p 21.33 1585 171 30,00,000 1836 32,100,001 33,500,000 gpos 25 6 p 21.31 1836 2162 33,500,001 36,600,000 gneg 6 p 21.2 2162 2310 36,600,001 40,500,000 gpos 25 6 p 21.1 2310 2755 40,500,001 46,200,000 gneg 6 p 12.3 2755 3080 46gn 3140 3377 5,300,0001 57,200,000 gpos 100 6 p 11.2 3377 3421 57,200,001 58,500,000 gneg 6 p 11.1 3421 3554 58,500,001 59,800,000 acen 6 q 11.1 3554 3658 59,800,001 62,600,000 acen 6 q 11.2 3658 373 2 62,600,001 62,700,000 gneg 6 q 12 3732 4147 62,700,001 69,200,000 gpos 100 6 q 13 4147 4324 69,200,001 75,200,000 gneg 6 q 14.1 4324 4621 75,200,001 83,200,000 gpos 50 6 q 14.2 4621 4709 83,200,001 84,200,000 gneg 6 q 14.3 4700 4001 4900 4917 5228 87,300,001 92,500,000 gneg 6 q 16.1 5228 5613 92,500,001 98,900,000 gpos 100 6 q 16.2 5613 5687 98,900,001 100,000,000 gneg 6 q 16.3 5687 5983 10,000,0001 105,000,000 gpos 100 6 q 21 5983 6531 10,500,0001 114,200,000 gneg 6 q 22.1 6531 6753 114200 gpos 75 6 q 22.2 6753 6872 117,900,001 118,100,000 gneg 6 q 22.31 6872 7168 118,100,001 125,800,000 gpos 100 6 q 22.32 7168 7345 125,800,001 126,800,000 gneg 6 q 22.33 7345 7642 126,800,001 130,000,000 gpos 75 6 q 23.1 7642 7923 13,000,0001 130,900,000 923 8145 130,900,001 134,700,000 gpos 50 6 q 23.3 8145 8352 134,700,001 138,300,000 gneg 6 q 24.1 8352 8560 138,300,001 142,200,000 gpos 75 6 q 24.2 8560 8708 142,200,001 145,100,000 gn例:6 q 24.3 8708 8886 145,100,001 148,500,000 gpos 75 6 q 25.1 8886 9078 148,500,001 152,100,000 gneg 6 q 25.2 9078 9241 152,100,001 155,200,000 gpos 50 6 q 25.3 9241 9596 155,200,001 160,600,000 g 170,805,979 gneg